栄養食事指導は入院及び外来の患者さんに対し、栄養状態や生活習慣の改善を通して、疾病の早期治療に貢献することを目標として実施しております。(栄養指導件数 2023年度 約3,500件) |
|
栄養食事指導区分 |
日 時 |
場 所 |
個人 要予約 |
入院時 |
随時 |
ベットサイド |
入院 |
随時 |
ベットサイドまたは栄養相談室 |
外来 |
毎日9時00分〜16時00分(日祭日除) |
3階 栄養相談室 |
外来 |
随時 |
透析室、診療科ブース |
乳児健診 |
月曜日 水曜日14時〜17時 |
小児科外来 |
集団 要予約 |
糖尿病教室 |
月〜金 14時〜15時 (栄養部担当金曜日) |
5階 会議室 |
母親学級 (現在、中止) |
毎月第2土曜日13時30分〜16時
(栄養部担当 14時30分〜15時) |
5階 会議室 |
*『電話による栄養食事指導』が受けられます。
医師の指示により、電話での栄養食事指導を受けることができます。(予約制)
|
2)全科型チーム医療の実践 |
|
医師・看護師を始め専門技術者が互いに協働して患者さんの治療を実践しております。NST(Nutrition Support Team)、緩和ケアチーム、褥瘡対策チーム、糖尿病病棟カンファレンス、透析室カンファレンス、ICU(集中治療室)カンファレンス、周術期栄養管理などの様々なチーム医療に積極的に参画し、管理栄養士は主に栄養アセスメント、栄養補給全般の計画と提案、栄養食事指導を担当し医療の一翼を担っています。
|
3)臨床栄養の研究、発表 |
|
学会・研究会・研修会等に参加し研鑽に励んでいます。また、栄養や食事の専門家として関連学会や研修会等で、日常業務の成果を報告、発表しています。 |