認知症のある方、もしくは認知機能低下を伴う方 せん妄リスクのあるご高齢の方 そのご家族
主治医や看護師と共に多職種の視点で対象の方々の状態・評価を行い、 よりよいケアや治療について検討していきます
チームには、精神神経科医師、総合診療部(内科)医師、社会福祉士・精神保健福祉士、認知症看護認定看護師、精神看護専門看護師、医学部看護学科(老年看護学)教授・教員等、認知症のエキスパートがそろっています。