1. |
法令遵守の徹底 |
|
1) |
内部監査室が行動憲章・行動規範の周知度を、教職員を対象としてアンケート調査した結果、周知度は約60%であった。イントラネットなどだけでなく紙媒体を利用した周知法も有効であることが分かり、今後も定期的に広報活動を行うことにした。 |
2) |
公益通報制度を有効に利用するようにイントラネットなどを利用して周知させた。通報に対しては調査委員会を設置して対処した。 |
3) |
文部省科学砺究費、厚生労働省科学研究費を対象として研究費の使用状況を内部監査室で継続的に監査した。平成20年2月に会計検査院の検査を受けたが、大きな指摘事項はなかった。 |
4) |
診療・研究から得られた個人情報の取扱い・管理方法を周知徹底するとともに、オールユーザーメール、配布物、講習会など定期的な教育を行った。また、セキュリティーUSBを学内でも廉価で入手できるようにした。 |
|
2. |
財政基盤の確立 |
|
1) |
各部署における業務の見直しと改善を図り、職員数の適正化に取り組み、人件費の削減を目指した。また、所定労働時間を見直した。 |
2) |
学内横断的タスクフォース活動を推進し、病院運営の実態を分析し、医療材料費の削減と人件費の増加抑制を図ったが、医療収入の増加に伴い人件費や諸経費比率が増加したため、詳細な原因分析が必要である。 |
3) |
平成19年度の帰属収支差額は25億円(第三病院の道路用地売却収入を除く実質ベース14億4千万円)で、目標額8億円を達成した。 |
|
3. |
人材育成・教育制度の構築 |
|
1) |
人材育成のための様々な職員教育・瞬修制度の検討を行った。具体的には平成20年度に実施する予定である。 |
2) |
教員評価システムの稼動による効率的な教員・医師人事制度の実現、および体系的な教員人事評価制度の検討を進めるため、教員評価システムのトライアルを行った。評価システムはほぼ完成しており、20年度に具体的な運用方法を検討し実施する。教員評価システムの稼動による効率的な教員・医師人事制度の実現、および体系的な教職員人事評価制度の検討を進める。 |
|
4. |
広報活動の充実 |
|
1) |
広報部門の充実を図り、本学の情報(社会貢献、研究成果、医療貢献などの情報)イントラネットと掲示を利用して、学内に周知した。広報掲示板(慈恵トピックス)は西新橋校だけでなく、国領校、青戸病院、第三病院、柏病院にも掲示して情報の共有を図った。また、マスコミ取材に対しては広報推進室を中心に積極的に対応した。 |
2) |
問題が発生したときに速やかに対応できるように、広報課が各附属病院の担当部署と速やかに連絡を取り、取材などに対応できるようにした。また、教職員に対して適切な情報開示を行った。 |
|
5. |
青戸病院リニューアルプロジェクトの推進 |
|
1) |
医療人育成と良質の医療を実践するため、青戸病院リニューアル・タスクフォースと青戸病院リニューアル委員会を設置し、リニューアル計画を具体的に検討した。患者を総合的に診る医療体制を構築するために、青戸病院総合内科を設置した。青戸病院総合内科は、本学卒前教育、卒後教育の中で総合的診療能力の題養の場として機能することが期待されている。 |
2) |
青戸病院ワニューアル計画について、葛飾区にコンセプトと地域中核病院としての診療体制について説明し理解を求め、区議会で総括的な同意を得た。 |
3) |
青戸病院リニューアル計画について教授会議、理事会、評議員会に報告し了承を得た。また、青戸病院リニューアル委員会を立ち上げ、建築に関する具体的事項にっいて検討した。設計事務所を選定し、理事会の承認を得て決定した。リニューアル委員会で基本設計の検討を開始した。 |
|
6. |
本院外来棟建築計画に向けた準備 |
|
1) |
本院外来棟の建築に向けて大学マスタープラン検討会を立ち上げ、西新橋キャンパス全体を視野に入れた将来計画の検討を開始した。 |
2) |
本院外来棟建築計画に向けて、4附属病院の機能分化、特色化にっいて継続検討した。 |
|
7. |
大規模災害発生時の危機管理体制の整備 |
|
1) |
全学的な大規模災害対策指針の周知と大規模災害発生を想定した4機関の連携・支援体制を確立するため、各機関別に教職員が自宅から徒歩でそれぞれの機関に到達する時間などの調査を行った。また、全学防災委員会、各機関の防災委員会の関係と連絡網を明確にし、防災マニュァルを作成した。 |
2) |
4機関で防災マニュアルを作成して、実施体制を確認した。 |
|
8. |
IT化の推進 |
|
1) |
附属病院オーダリングシステムの第一期は特に大きなトラブルがなく順謂に稼動した。第二期は予定していた項目の一部が翌年に持ち越しとなった。また、医事会計システムの更新は予定より遅れている。 |
|