リウマチ・膠原病内科


2023年4月現在 |
|
|||||
![]() |

![]() |
![]() 診療部長:浮地 太郎 |
![]() |
|

診療内容・専門分野![]()
関節リウマチをはじめとする膠原病は、免疫の異常により多臓器に障害をきたす全身性疾患です。当診療科では、他診療科と協力しながら全身を総合的に把握し、患者さん一人ひとりの状態に応じた質の高い医療の提供に努めます。
(当科で扱う主な疾患)
関節リウマチ、脊椎関節炎、シェーグレン症候群、全身性エリテマトーデス、抗リン脂質抗体症候群、強皮症、混合性結合組織病、皮膚筋炎、多発性筋炎、高安動脈炎、巨細胞性動脈炎、結節性多発動脈炎、ANCA関連血管炎、ベーチェット病、成人スティル病、リウマチ性多発筋痛症、RS3PE症候群、IgG4関連疾患など。 ![]() 特色![]()
関節リウマチをはじめとする各種膠原病の早期診断と最新の科学的知見に基づくグローバルスタンダードな治療を行っています。東葛北部地域の基幹病院として、近隣の医療機関から、膠原病の診断、治療に関する相談を受け対応しています。当院での治療で症状が安定した患者さんは、地域のかかりつけ医や医療機関での治療を継続していただきますが、その場合でも緊急時や詳しい検査が必要となった場合は、速やかにかかりつけ医から紹介をいただき当院で対応しますのでご安心ください。
![]() 診療情報![]()
柏病院 リウマチ膠原病内科 外来担当医表
|
