高等教育の修学支援新制度

高等教育の修学支援新制度

本学は、大学等における修学の支援に関する法律に基づいた授業料等減免制度「高等教育の修学支援新制度」の対象校です。

本学在学中の支援の概要は、以下のとおりです。

区分
(世帯収入の区分)
入学金減免額授業料減免額給付奨学金
(日本学生支援機構より給付)
自宅通学自宅外通学
第Ⅰ区分260,000円700,000円459,600円909,600円
第Ⅱ区分173,400円466,700円307,200円607,200円
第Ⅲ区分86,700円233,400円153,600円303,600円
第Ⅳ区分65,000円175,000円115,200円228,000円

※入学金以外は年額。年度中に区分が変わった場合は減免額変更となります。
※入学金は2020年度以降入学者で入学時のみ対象。

「高等教育の修学支援新制度」の概要について

制度の詳細については、以下のWEBサイトをご参照ください。

本学の機関要件確認に係る申請書

「高等教育の修学支援新制度」の本学における入学金・授業料の減免について

  • 高等教育の修学支援新制度の対象者の減免額は4月以降に決定となるため、学生募集要項に記載の期限までに入学金と授業料(授業料は分納可能)を一旦納入していただきます。
    入学後に授業料等減免額が確定しましたら、減免相当額を還付させていただきます。
  • 入学金・授業料などの準備に際して支援が必要となる場合は、「入学前に受けられる支援制度」に関して文部科学省ホームページに掲載されていますので、ご参照ください。

ページ上部へ戻る