医学部看護学科 奨学金・特待生制度

奨学金制度

主に次の奨学金制度があります。

1. 慈恵大学奨学金

学納金(授業料、入学金)の全額または半額を貸与するもので、卒業後に返済の義務があります。全学年対象、無利子の奨学金です。

2. 慈恵大学看護学生奨学資金

卒業後、東京慈恵会医科大学附属病院(本院・葛飾・第三・柏)に勤務する意思がある者を対象に、月額3万円を貸与します。全学年対象、無利子の奨学金です。

3. 東京都看護師等修学資金

卒業後、都内において引き続き5年以上の期間、看護業務に従事する意思を有する者を対象とした貸与型奨学金です。貸与月額、返還免除の条件等は東京都のホームページでご確認ください。

4. 教育ローン(2025年3月31日申し込み分まで)

学校法人慈恵大学提携教育ローンとして、保護者または学生本人が三菱UFJ銀行から、500万円以内で借入ができるものです。

5. その他

日本学生支援機構などの奨学金へ応募できます。

特待生制度

  • 入学者のうち、入学試験の成績優秀者2名に対し、入学年度の授業料全額を免除します。
  • 2~4年生については、前年度の成績優秀者2名に対し、当該年度の授業料半額を免除します。

ページ上部へ戻る