リハビリテーション科 第三病院の教育制度
東京慈恵会医科大学リハビリテーション科の教育制度と第三病院での教育制度
東京慈恵会医科大学リハビリテーション科では4病院共通のスタッフ育成理念として、①広範囲な知識を有し、患者を選別せずに医療ができる集団(ジェネラリスト)を育成する、②学生や新人、研修生を教育できる指導者を育成する、③病院が求めるより質の高い医療を実践できる職員を育成する、④患者さんに信頼される職員を育成するを掲げております。また、当科職員に求められる臨床実践能力、対人能力、教育・指導能力、マネジメント能力について、4病院共通のキャリアラダーを作成し、職員に必要な能力を高める取り組みをしています。
また第三病院独自でも科内または多職種で勉強会を開催しており、知識・技術のブラッシュアップを図っています。
●第三病院での多職種勉強会風景
●看護師による個人防御服の着脱方法とN95 マスクのフィッテイング勉強会
コメディカルスタッフの学会認定資格
目標に沿ったキャリアを積み、大学病院で働くスタッフとして臨床、教育、研究に注力し、慈恵大学の一員として、高度で専門的な医療を提供できる療法士を目指し、研究や専門資格の取得等も推進しています。
●学会認定資格
- ✔ 認定理学療法士
(脳卒中、呼吸、運動器、スポーツ、管理・運営) - ✔ 3学会合同呼吸療法認定士
- ✔ 心臓リハビリテーション指導士
- ✔ 職場適応援助者(ジョブコーチ)
□ 論文