学校法人 慈恵大学 採用情報

初期臨床研修医

附属病院
葛飾医療センター
第三病院
柏病院

専門修得コース(レジデント)

医師公募情報

職員採用情報

お問い合せ サイトマップ トップページ

各診療科プログラム
形成外科
前に戻る
■第三病院初期臨床研修医募集要項募集案内
診療部・科
形成外科
カリキュラム指導医
二ノ宮 邦稔
カリキュラム副指導医
篠田 明彦
カリキュラムの概略
形成外科は先天異常から外傷、悪性腫瘍摘出後などの組織欠損に対する大がかりな再建手術、その他非常に多岐にわたる疾患・疾病を対象とする科です。そのためラウンドでまわる先生方には様々な興味を持っていただける科である反面、短期間のラウンドでは容易に経験・習得し切れないのも事実です。私達は限られた時間の中で、手術や救急外来・病棟での処置を通して、将来形成外科以外の科を志望している先生方にも基本的な皮膚の扱い方をはじめとして、是非学んでいただきたいと思っています。
形成外科臨床研修到達目標 (1ヶ月)
1. 一般目標(GIO)
  各形成外科的初期治療の診断・治療の基本知識を理解する。
2. 行動目標(SBO)
 
1) 救急外来、一般外来で初期治療の対応を理解する。
2) 形成外科的対象疾患を理解する。
(1) 頭部・顔面外傷
(2) 手足外傷
(3) 頭部・顔面先天異常
(4) 四肢先天異常
(5) 躯幹部先天異常
(6) 末梢神経障害
(7) 四肢血管障害
(8) 皮膚腫瘍、色素血管病変
(9) 悪性腫瘍切除後の再建
3) 画像検査の適応と指示ができる。
形成外科臨床研修到達目標 (2ヶ月)
1. 一般目標(GIO)
  形成外科対象疾患・救急診療を理解し、初期治療に対応できる知識を習得する。
2. 行動目標(SBO)
 
1. 救急外来での初期治療に助手として参加し習得した知識を持ち、手技の習得をする。
2. 形成外科対象疾患の治療法の選択決定要素について学ぶ
3. 画像検査結果を判読する能力を習得する。
形成外科臨床研修到達目標 (4ヶ月)
1. 一般目標(GIO)
  機能・形態再建を主たる診療内容とする形成外科対象疾患の治療法と手技を習得する。

関連各科との連携、患者・家族との良好な人間関係の確立と、他の医療スタッフとの協調が保たれる姿勢を習得する。
2. 行動目標(SBO)
 
1. 対象疾患の治療法の決定と手技について習得する。
2. 生物物理的、電気生理学的検査に参加し、手技・判定能力を学ぶ。
3. 画像所見・臨床所見より正しい診断能力を学ぶ。
4. 対象疾患に対する社会的背景、家族との人間関係を保つ治療を学ぶ。
プログラム
第1週目 オリエンテーション
第2〜4週目 救急外来、一般外来
第5〜11週目 一般外来、病棟、手術助手参加
第12〜16週目 基本的手技、縫合・植皮・皮弁習得
形成外科 同時受け入れ可能人数:2名 

top
copyright(c) 2004 The Jikei University. All right reserved.